イベント開催報告
-
2023.12.11 聖マリア病院開設70周年と聖マリア学院看護教育50周年を祝う
1953年の病院開設以来、地域医療に取り組んできた聖マリア病院は2023年9月25日に、開設70周年を迎えました。同じく看護教育50周年となった聖マリア学院と共に節目を祝う記念式典が昨年12月9日、福岡市中央区のヒルトン福岡シーホークで開かれ、国内外からカトリックや医療、大学の関係者など約400人が出席しました。病院を運営する社会医療法人雪の聖母会の井手義雄理事長は、カトリックの理念に基づいた病院の歴史を振り返った上で、「さらに理念を高めて、強めて、継続していくよう努めたい」と誓いを新たにしました。
バチカンからはフランシスコ教皇様からのお祝いのメッセージが届き、会場では「聖マリア病院が、社会全体に向けて、希望と福音的な愛の模範であり続けることを期待しています」などと励ましのお言葉が紹介されました。また、特別記念講演会では、政府のコロナ対策分科会長を務められた公益財団法人結核予防会の尾身茂理事長が「コロナ・これまでとこれから」と題して、コロナ対策の最前線で経験した苦悩や新たなパンデミックに備える必要性などについて話しました。
㊤会場で紹介された教皇様からのメッセージ ㊦㊧あいさつする
井手義雄理事長 ㊦㊨尾身茂氏の特別記念講演会