治験および製造販売後調査
I. 治験について
当院では、治験の適正かつ円滑な実施を推進し、治験の活性化を図っています。治験の実施にあたっては、ヘルシンキ宣言の精神を尊重し、「医薬品の臨床試験の実施に関する基準(新GCP)」を遵守し、被験者に安全で安心できる治験環境を提供しています。
1.治験審査委員会
名 称: | 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 治験審査委員会 |
---|---|
所在地: | 福岡県久留米市津福本町422 |
事務局: | 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 治験審査委員会事務局 【TEL】0942-35-3322 内線:2885 |
2.業務手順書
業務手順書PDF
(ファイルを保存してからご覧ください)
治験審査委員一覧
氏名 | 資格 | 所属・職名 | |
---|---|---|---|
檜垣 浩一 | 医師 | 病理診断科 診療部長 | 委員長 |
靏 知光 | 医師 | 臨床・教育・研究本部 本部長 | 副委員長 |
豊福 司生 | 歯科医師 | 歯科・口腔外科 歯科系統括本部長 | 委員 |
大﨑 浩一 | 医師 | 輸血科 診療部長 | 委員 |
山田 佐恵美 | 看護師 | 看護部 副看護部長 | 委員 |
石原 純一 | 薬剤師 | 薬剤部 部長 | 委員 |
池上 新一 | 臨床検査技師 | 臨床検査室 室長 | 委員 |
山本 章 | 薬剤師 | 資材管理部 部長 | 委員 |
島 由親 | ― | 業務管理部 部長 | 委員(非専門家) |
緒方 美枝子 | ― | 経理部 | 委員(非専門家) |
内藤 芳江 | ― | 臨床・教育・研究本部 | 委員(非専門家) |
平田 ナツ子 | 看護師 | 元 短期大学看護学科 助教授 | 外部委員 |
近末 清美 | 看護師 | 聖マリア学院大学 看護学部 准教授 | 外部委員 |
II.製造販売後調査について
当院では、医薬品等の製造販売後調査を受託しています。依頼される場合は、調査責任医師とご検討の上、手続していただきますようお願いいたします。
II.製造販売後調査について
書式A1「製造販売後調査申請書兼審査依頼書」
書式A2「製造販売後調査分担医師リスト」
書式A3「製造販売後調査審査結果報告書兼指示決定通知書」
書式A4「製造販売後調査終了(中止・中断)報告書」
書式A5「製造販売後調査委受託契約書」
書式A6「覚書」
書式A7「製造販売後調査費用支払い報告書」
書式A別紙1「製造販売後調査変更一覧表」
社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 治験審査委員会 平成24年6月13日改訂
【お問合せ先】
当法人で実施している臨床研究についてご質問がありましたら、下記までお問い合わせ下さい。
◆社会医療法人雪の聖母会 研究事務局
- 【Tel】0942-35-3322(内線2885)
- 【Fax】0942-36-2251
- 【E-mail】kenkyusyo@st-mary-med.or.jp