• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
    •  電話・メール  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

患者さん向け お知らせ一覧

  • 2016.12.26 レット症候群の研究が新聞に掲載されました

    当院の松石豊次郎レット症候群センター長と久留米大学の「レット症候群」の研究が新聞に掲載されました。
    詳細は以下の通りです。

    ▽2016年(平成28年)12月22日木曜日付  
     西日本新聞 筑後版「レット症候群 突然死/原因遺伝子 心臓に影響/聖マリア病院と久留米大が研究」
  • 2016.12.20 生体腎移植患者家族交流会が新聞に掲載されました

    今月18日、聖マリア病院で初めての生体腎移植患者家族交流会を開催し、その様子が新聞に掲載されました。
    詳細は以下の通りです。

    ▽2016年(平成28年)12月19日月曜日付
     西日本新聞 筑後版「腎移植後の不安共有 患者と家族が交流会」
  • 2016.12.14 【報道各社へ】生体腎移植患者家族交流会

    12月18日(日)に、聖マリア病院で初めての生体腎移植患者家族交流会を開催します。
    今回、この交流会の場をメディア向けに公開いたします。

    詳しくはこちら(PDF)をご覧ください。
  • 2016.11.29 「患者さんの権利と責務・病院…」を更新しました

    「患者さんの権利と責務および病院からのお願いについて」のページを更新しました。

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2016.11.22 クリスマスチャリティーコンサートを開催します

    12月3日(土) 14時より雪の聖母聖堂(聖マリア病院内)で熊本地震からの復興を願うクリスマスチャリティーコンサートを開催します。
    入場無料(自由献金)です。皆様のお越しをお待ちしています。

    詳しくは案内チラシ(PDF)をご覧ください。
  • 2016.11.11 市民公開講座開催のご案内

    2016.11.11
    12月4日(日)、久留米シティプラザ(久留米市六ツ門町)で市民公開講座が開催されます。
    この市民公開講座は、第31回日本国際保健医療学会学術大会2016の一部として開催され、聖マリア病院は同大会の共催機関です。
    市民公開講座の入場は無料で、どなたでも参加いただけます。皆様のご来場をお待ちしています。

    【概要】
    日時:2016年12月4日(日) 13時~15時
    会場:久留米シティプラザ内 久留米座(福岡県久留米市六ツ門町8-1)
    内容:健康長寿を目指す上での日本の課題~久山町研究の成績より
       座長 山本秀樹氏(帝京大学大学院公衆衛生学研究科)
       演者 二宮利治氏(九州大学大学院医学研究院 衛生・公衆衛生学分野)
    入場料:市民公開講座のみ無料

    *詳しくは大会ホームページをご覧ください。
  • 2016.10.28 国際事業部のページを更新しました

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2016.09.30 聖マリア病院の平成27年度病院指標を公開しました

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2016.09.09 総合防災訓練が新聞に掲載されました

    当院で今月8日、解体予定の旧小児棟を使った防災訓練を実施し、その様子が新聞各紙に掲載されました。
    詳細は以下の通りです。

    掲載新聞(50音順)

    ▽2016年(平成28年)9月9日金曜日付  
     朝日新聞 筑後版 「救出訓練 シャッター切断・壁に穴 久留米・解体前の旧病棟で大規模地震想定」

    ▽2016年(平成28年)9月9日金曜日付  
     西日本新聞 筑後版 「解体中病棟使い防災訓練 聖マリア病院 大規模地震を想定」

    ▽2016年(平成28年)9月9日金曜日付  
     毎日新聞 筑後版 「壁に穴開けシャッター切断 久留米 解体中の病棟で防災訓練」

    ▽2016年(平成28年)9月9日金曜日付  
     読売新聞 筑後版 「病院で地震想定訓練 久留米 初動体制や連携確認」
  • 2016.09.02 ホスピス緩和ケアデーのご案内

    10月2日~8日のホスピス緩和ケア週間に合わせて、10月8日(土)13時より「聖マリア病院ホスピス緩和ケアデー」を開催します。
    緩和ケアのご紹介やホスピス病棟見学のほか、様々な展示やアロママッサージを企画しています。
    皆様のお越しをお待ちしています。

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 聖マリア学院大学 学生募集
  • NPO法人 ISAPH
  • NASVA
  • Minds
  • 筑後感染ネットワーク
  • iサイクル
  • 日本臓器移植ネットワーク
このページの上へ