• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
    •  電話・メール  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

看護師特定行為研修

研修概要

教育理念

 本機関は、地域医療支援病院として、地域に根ざした医療を展開しており、高度実践的看護臨床教育を通して地域医療の質向上に貢献し、安全で安心な医療を提供できる人材を育成することを目指しています。
 特定行為研修は、患者中心のチーム医療で重要な役割を担う看護師が、患者及び地域住民ならびに医師・歯科医師、その他医療関係者からの期待に十分応えるため、医療安全に配慮し、在宅医療を含むあらゆる医療現場において、高度な臨床実践能力を発揮できるよう、自己研鑽を継続する基盤を構築するものです。
 このため、特定行為研修を通して、特定行為を実践する看護師としての社会的責任と役割を自覚し、新たな医療の発展に寄与することのできる人材を育成します。

教育目標

  1. 1) 急性期医療や地域医療において、臨床判断を行うために必要な能力(知識・技術・態度)を養う。
  2. 2) 特定行為を適切なタイミングに、倫理的、かつ安全に行える能力(知識・技術・態度)を養う。
  3. 3) 医学的視点と看護学的視点を融合した新たな役割の中から、多職種の専門性を尊重し、チーム医療が円滑に働くように支援できる能力(知識・技術・コミュニケーション能力)を理論的かつ実践的に養う。
研修の特色

 各学会認定の指導医・専門医資格などを有する医師と特定行為研修を修了した看護師などによる講義と演習を行ないます。また、大学院の教育環境・設備を活用し、実践的な演習を重点的に行い、対応力が身につく研修を行います。

開講する特定行為区分と定員

  • ●2.在宅・慢性期領域パッケージコース、3.術中麻酔管理パッケージコースは、セット研修です。特定行為区分・特定行為の選択、免除はできません。全て履修していただきます。
  • ●区分別科目は、全て共通科目の講義・演習終了後、試験に合格した後に、受講できます。
  • ●区分別科目は、特定行為ごとに、5症例以上の実習があります。

HOME

診療科・部門のご紹介

  • 聖マリア学院大学 学生募集
  • NPO法人 ISAPH
  • NASVA
  • Minds
  • 筑後感染ネットワーク
  • iサイクル
  • 日本臓器移植ネットワーク
このページの上へ