看護師特定行為研修
応募要領
受講要件
本院の看護師特定行為研修志願者は、次の①~④に定める全ての要件を満たしていることが必要となります。
- ①日本国の看護師免許を有すること
- ②看護師免許取得後、看護実務経験が通年5年以上であること
- ③現在も看護実践に携わっていること
- ④所属する施設長または看護部門責任者の推薦があること
- ※本機関が実施する共通科目と区分別科目コース(選択)は、セットで受講することとなっております。区分別科目のみ、または区分別科目パッケージの1科目のみの受講は認められません。
提出書類
下記書類に必要事項を記入の上、募集期間内にご提出ください。なお、ご提出いただいた出願書類につきましては返却致しませんのでご了承ください。提出いただいた個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、適正な取り扱いに努め、選考試験、諸手続き、履修関係等に必要な業務において使用させていただきます。
- ※1:受講審査料は、出願期間中に以下の受講審査料振込先に、受講者名で振り込む事。振込手数料は本人負担となります。
- ※2:必ず、裏面に氏名を記入してください
- ※3:長3封筒に受験票返送先の郵便番号、住所、氏名を明記し、434円切手(簡易書留)を貼付してください
募集期間
2023年11月15日(水)~12月26日(火) ※期限内必着
提出方法
提出書類を一式を「郵便書留」郵送、もしくは直接持参して下さい。封筒の表に、「特定行為研修受講申請書類在中」と朱書きいただきますようお願いします。
提出先・問い合わせ先
聖マリア病院「看護師特定行為研修事務局」
〒830-8543 福岡県久留米市津福本町422番地
TEL:0942-35-3322(代表)/受付時間:平日9:00~17:00
E-mail:ns-tokutei@st-mary-med.or.jp
選考方法・面接日時
選考方法:書類審査、面接
面接日時:書類受領後にお知らせいたします。
合否発表
2024年1月末頃(面接結果の書面を以って発表とさせていただきます)
- ※合否の通知は、本人宛簡易書留にて郵送します。電話、FAX、メールでのお問い合わせには対応致しませんのでご了承ください。