腹膜透析(CAPD)室
腹膜透析とは自分のお腹の中の腹膜を利用し、在宅でおこなう透析療法です。
日中に4回透析液を交換する方法と、1日1回、寝ている間に機械を使って自動的に透析液を交換する方法があります。自分の生活スタイルに合わせて透析治療が受けられます。通院は月1~2回程度です。
当院は常時20~30人の患者さんが、腹膜透析を受けられています。
診療体制
※緊急時などは上記以外の時間でも対応できる体制を整えています
スタッフの構成
- ● 医師 5人
- ● 看護師 6人
うち2人は専任看護師
- ● 担当管理栄養士 1人