歯科口腔外科
診療内容・診療目標
総合病院の一診療科として近隣医療機関との連携を図りながら、多種多様な口腔・顎顔面疾患の患者さんを受け入れています。埋伏智歯や顎骨?胞、顎口腔領域の腫瘍性病変などの疾患に豊富な臨床経験を持っており、筑後地域の口腔外科疾患に対して十分な説明とともに最新の知見を基にした質の高い医療を提供できるように努めております。一方、虫歯の治療や入れ歯などの一般的な歯科治療および当科で治療し治癒した後の継続管理は、かかりつけ歯科医院でお願いすることにしております。
口腔外科疾患に対する入院治療も増加傾向にあり、毎年100例前後の全身麻酔下での手術を行っています。
また、当院入院患者のオーラルケア活動も行っており、入院期間中の誤嚥性肺炎のリスク軽減を目的に、急性期病棟をはじめ一般病棟にて看護師、介護福祉士とともにオーラルケアを行っています。
今後も筑後・佐賀東部地区の口腔外科疾患を扱う基幹病院の一つとして安心・安全な医療の提供を目指します。
取り扱う主な疾患
埋伏智歯、顎口腔領域の嚢胞、歯原性腫瘍、口腔がん、口腔粘膜疾患、唾液腺疾患、神経疾患、顎顔面外傷、顎関節症、顎変形症、歯性感染症、骨吸収抑制薬関連顎骨壊死(ARONJ)などの口腔外科疾患
症例実績
手術実績
学会発表・論文など(2021年度)
外来体制
診察ブロック F |
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
|
|
|
|
|
|
午後 (予約制) |
|
- |
|
|
|
|
診察ブロック F |
午前 | 午後 (予約制) |
---|---|---|
月曜 |
|
|
火曜 |
|
- |
水曜 |
|
|
木曜 |
|
|
金曜 |
|
|
土曜 |
|
|
*診療受付時間は8時30分~11時30分まで。診察開始は9時からです。
*完全紹介電話予約制で、新患は事前の予約が必要です。
*北田医師の外来は、手術などの都合によりますので、事前にご相談ください。
*夜間救急は地域医療支援棟1階で受け付けます。
所属医師

歯科口腔外科診療部長
武富 孝治たけとみ たかはる
- 出身大学
- 九州大学歯学部
- 卒業年
- 1999年
- 所属医局
- 久留米大学歯科口腔医療センター
- 学位(取得大学)
- 歯学博士(九州大学)
- 専門医等の資格
-
- ・日本口腔科学会指導医
- ・日本口腔科学会認定医
- ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- ・日本口腔外科学会口腔外科指導医
- ・日本口腔外科学会口腔外科専門医
- ・歯科医師の臨床研修に係る指導歯科医講習会修了
- ・緩和ケア研修会修了

永江 和佳ながえ のどか
- 出身大学
- 九州歯科大学
- 卒業年
- 2018年
- 所属医局
- 久留米大学歯科口腔医療センター
- 専門医等の資格
-
- ・日本口腔外科学会口腔外科認定医
- ・緩和ケア研修会修了