• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
    •  電話・メール  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

脳血管内科

診療内容・診療目標

 わが国では急速な高齢化に伴って、脳卒中が急速に増加し続けています。その脳卒中の約7割を占めているのが脳梗塞です。脳梗塞の緊急治療は近年目覚ましい発展を遂げ、たとえ重症であっても、完治や後遺症を軽減することができるようになりました。しかしながら、地域によって大きな治療格差が存在し、現在も全国的な診療体制の整備が急務とされています。当院は筑後地域の一次脳卒中センターコア施設として施設認定を受け、24時間・365日いつでも迅速な治療が可能な体制を整えています。たとえ重症脳梗塞であっても緊急カテーテル治療を行うことで、今やおよそ半数の方が良好に回復され、社会復帰・在宅復帰を果たしておられます。このような急性期脳梗塞に対する緊急再灌流治療は、まさに時間との勝負です。ですから市民の皆さまには、顔や手足の麻痺、言語障害などの脳卒中が疑われる症状が急に出現した場合には、直ちに救急車を呼び脳卒中センターを受診していただきたいと思います。その他にも、脳梗塞の再発予防効果が証明されている頸動脈ステント留置術などの、慢性期カテーテル血行再建治療も積極的に行っています。
 もちろん脳卒中だけでなく、当院ではあらゆる脳神経救急疾患を診断・治療しており、その約9割が緊急入院です。頸動脈や心臓超音波検査、頭部CTやMRI、脳血流SPECT、脳血管造影などの画像検査、脳波や神経伝導・筋電図などの電気生理検査など、充実した専門的設備を駆使して、的確な診断と治療を実践しています。

取り扱う主な疾患

 脳卒中に次いで多いのは、けいれん発作・てんかん、めまい症、中枢神経感染症です。高齢化に伴って、進行がんに伴う脳梗塞や、高齢者・脳卒中後のてんかんが年々増えています。また、昨年は脳神経障害、一次性頭痛が比較的多く、免疫介在性ニューロパチー(ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチーなど)、中枢神経脱髄性疾患(多発性硬化症、視神経脊髄炎、横断性脊髄炎、急性散在性脳脊髄炎)が少ない傾向にありました。その他、パーキンソン病、ミトコンドリア病、重症筋無力症、筋萎縮性側索硬化症、クロイツフェルト・ヤコブ病、アレルギー性肉芽腫性血管炎などの神経難病や脳腫瘍(中枢神経悪性リンパ腫、神経膠芽腫など)がやや多かった印象です。このように、国民病である脳卒中から神経難病などの希少疾患まで含めた、非常に多彩な脳神経救急疾患の診断・治療を行っています。

症例実績

※手術実績をご覧ください。

手術実績

  • 【2021年1月~12月治療実績】
  • 急性期脳梗塞に対する緊急再灌流治療:122例
  • アルテプラーゼ静注血栓溶解治療(単独):84例
  • 緊急カテーテル再灌流治療:38例
  • 機械的血栓除去術:37例
  • 頭蓋内血管形成術:2例
  • 頸部内頚動脈血管形成術:1例
  • 慢性期カテーテル血行再建治療:13例
  • 頸動脈ステント留置術:13例

学会発表・論文など(2021年度)

外来体制

診察ブロック
A
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜
午前
  • ・担当医
  • ・福田 賢治

    *再診のみ

  • ・松下 知永
  • ・担当医
  • ・担当医
  • ・松下 知永
  • ・福嶌 由尚

    *再診のみ

  • ・担当医
診察ブロック
A
午前
月曜
  • ・担当医
火曜
  • ・福田 賢治

    *再診のみ

  • ・松下 知永
水曜
  • ・担当医
木曜
  • ・担当医
金曜
  • ・松下 知永
土曜
  • ・福嶌 由尚

    *再診のみ

  • ・担当医

*診療受付時間は8時30分~11時30分まで。診察開始は9時からです。
*夜間救急は地域医療支援棟1階で受け付けます。

所属医師

福田 賢治

聖マリア研究センター長/第3診療部(救急系)副院長
初期臨床研修プログラム副プログラム責任者
福田 賢治ふくだ けんじ

出身大学
佐賀医科大学
卒業年
1992年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室/久留米大学内科学講座心臓・血管内科部門
学位(取得大学)
医学博士(九州大学)
専門医等の資格
  • ・日本内科学会総合内科専門医
  • ・日本内科学会認定内科医
  • ・日本脳卒中学会認定脳卒中専門医
  • ・プライマリ・ケア連合学会指導医
  • ・プライマリ・ケア連合学会プライマリ・ケア認定医
  • ・緩和ケア研修会修了
学会役員等
  • ・日本脳卒中学会評議員
専門・研究分野
  • ・急性期脳梗塞と血圧変動
福嶌 由尚

脳神経センター長/救命救急センター副センター長
福嶌 由尚ふくしま よしひさ

出身大学
九州大学
卒業年
1997年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
専門医等の資格
  • ・日本内科学会総合内科専門医
  • ・日本内科学会認定内科医
  • ・日本神経学会神経内科専門医
  • ・日本神経学会指導医
  • ・日本脳卒中学会脳卒中専門医
  • ・日本脳神経血管内治療学会脳血管内治療専門医
  • ・医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
専門・研究分野
  • ・脳卒中
  • ・神経内科
  • ・脳神経血管内治療
松下 知永

脳血管内科診療部長
松下 知永まつした ともなが

出身大学
九州大学
卒業年
2002年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
学位(取得大学)
医学博士(九州大学)
専門医等の資格
  • ・日本内科学会認定内科医
  • ・日本脳卒中学会脳卒中専門医
  • ・医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
専門・研究分野
  • ・脳卒中
  • ・神経内科
  • ・分子遺伝学
高木 勇人


高木 勇人たかき はやと

出身大学
九州大学
卒業年
2011年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
松岡 幹晃


松岡 幹晃まつおか みつあき

出身大学
九州大学
卒業年
2011年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
古賀 統之


古賀 統之こが のりゆき

出身大学
九州大学
卒業年
2014年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
木附 信二

木附 信二きつき しんじ

出身大学
九州大学
卒業年
2015年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
専門医等の資格
  • ・日本内科学会認定内科医
  • ・緩和ケア研修会修了
新田 朋彦

脳血管治療科
新田 朋彦にった ともひこ

出身大学
福岡大学
卒業年
2016年
所属医局
九州大学病態機能内科学脳循環代謝研究室
専門医等の資格
  • ・日本専門医機構認定内科専門医
  • ・日本脳神経血管内治療学会三学会承認脳血栓回収療法実施医
  • ・緩和ケア研修会修了

HOME

診療科・部門のご紹介

  • 聖マリア学院大学 学生募集
  • NPO法人 ISAPH
  • NASVA
  • Minds
  • 筑後感染ネットワーク
  • iサイクル
  • 日本臓器移植ネットワーク
このページの上へ