• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
    •  電話・メール  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

患者さん向け お知らせ一覧

  • 2023.03.08 臨床研究に関するページを更新しました

    詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2023.02.27 外来診療体制表を更新しました

    2023年3月分の外来診療体制はこちらをご覧ください。

    ※諸々の事情により変更が生じる場合もございます。ご了承ください。
  • 2023.02.10 治験審査委員会議事録概要を掲載

    2022年度第10回治験審査委員会議事録概要を掲載しました。

    詳しくはこちらのページをご覧ください。
  • 2023.02.09 外来診療費の後払いサービスを開始しました

     聖マリア病院は、患者さん向けスマホアプリ「MyHospital」のサービスを開始しました。
     オンライン決済(後払い)により、外来診察後の会計待ち時間を短縮することができます。アプリの機能・登録詳細については、下記案内PDFファイルをご参照ください。

     ※サービス利用にはアプリ・クレジットカードの登録が必要です。
     ※入院診療費、時間外救急窓口は後払い会計の利用対象外です。
     

    詳細(案内PDFファイル)

  • 2023.01.23 院内がんサロン「ルルド」開催のお知らせ

     毎月第1土曜日に開催している院内がんサロン「ルルド」について

     2月4日(土) テーマ: がん患者さんの「障害年金」について
     14:00開始
     聖マリア病院 外来診療棟 2階大ホールにて開催予定です。
     社会保険労務士さんにレクチャーいただきます。

     3月4日(土) テーマ: がん患者さんにもっと知ってほしい「心不全の緩和ケア」(仮)
       14:00開始
       聖マリア病院 外来診療棟 2階大ホールにて開催予定です。
     「心不全」の緩和ケアを中心に当院医師がお話します。


     各回とも参加無料、申し込み不要、入退室自由での開催ですが、新型コロナウイルス感染予防対策として、参加者は当院のがん患者さんとそのご家族のみに限定させていただきます。
     また新型コロナウイルス感染症などの状況により、急遽開催を取りやめる場合がございます。開催中止の場合は当院のウェブサイトにてご案内いたします。
     詳細は上記の各開催日とテーマ箇所をクリックすると案内PDFをご参照いただけます。皆様のご参加、お待ちしています。
     
  • 2022.12.28 【重要】年末年始の外来診療体制について

     年末年始の日中の外来診療体制は以下の通りです。夜間はいずれも時間外救急体制で地域医療支援棟(タワー棟)1階にて診察を受け付けます。
     休日・時間外体制では診察可能な診療科や検査体制が通常とは異なります。こちらのページを確認の上、来院いただきますようお願いいたします。

    ▼年末年始期間中の日中の外来診療体制

     ※2022年12月29日(木)に産婦人科、新生児科で予約をされている方は、外来診療棟の各ブロック受付にお越しください。
     
  • 2022.12.12 【聖マリアヘルスケアセンター】日曜健診を実施しています

     聖マリアヘルスケアセンターの国際保健センターでは、2022年8月から日曜日にも一部健診メニューがうけられるようになりました。
     皆様ぜひ、ご活用ください。

    【検診内容】
    ▽メニュー

     ①特定健診
      *大腸がん検診(便検査)も受診可能です
     ②婦人科健診(子宮がん検診、乳がん検診)
      *乳がん検診はマンモグラフィーと乳房エコーです

    ▽日程
     ①特定健診のみ
      2023年…2月5日、3月5日

     ②特定健診+婦人科健診、婦人科健診のみ
      2023年…2月19日、3月19日

    ▽受付時間・場所
     9時00分~10時30分
     聖マリアヘルスケアセンター3階 国際保健センター

    ▽予約・問い合わせ先
     国際保健センター専用ダイヤル
     0120-75-0721/0120-79-0722
     受付時間:8時30分~16時00分(祝日を除く月曜~土曜日)
  • 2022.09.30 令和3年度の病院指標を掲載しました

     聖マリア病院では、国が定める定義と集計条件に基づいた「病院指標」をDPCデータから作成し、情報を公開しています。

     詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2022.09.20 市民公開講座のご案内(がんサロンちっご設立12周年記念)

     聖マリア病院を含む筑後地区のがん診療連携拠点病院5施設とがん患者「虹の会」で運営しているがんサロンちっご。このたび、設立12周年を記念しての市民公開講座をオンライン開催することとになりました。患者さんやご家族、市民の皆様の参加をお待ちしています。
     詳細は下記案内PDFをご覧ください。

     ■開催日時
      2022年11月26日(土) 14時00分~15時10分

     ■開催方法
      ZOOMによるオンライン開催
      *どなたでも無料で参加いただけます。
      *事前申し込み制です。こちらから11月11日(金)17時00分までにお申し込みください。
     

    詳細(案内PDFファイル)

  • 2022.04.25 大型連休期間中の外来診療体制

     聖マリア病院は2022年4月29日(金)から5月8日(日)までの期間、日中の外来診療を下記の体制で行います。夜間の救急診療体制は全日通常通りです。休日体制の診療場所は地域医療支援棟(タワー棟)1階で行います。

     ▽大型連休期間中の外来診療体制
      4月29日(金):休日体制
      4月30日(土):通常体制
      5月  1日(日):休日体制
      5月  2日(月):通常体制
      5月  3日(火):休日体制
      5月  4日(水):休日体制
      5月  5日(木):休日体制
      5月  6日(金):通常体制
      5月  7日(土):通常体制
      5月  8日(日):休日体制

    【留意事項】
    ●休日・夜間は、診療を行っていない診療科がございます。あらかじめ対応可能な診療科、その他ご案内を時間外救急受診の流れ」でご確認の上、来院いただきますようお願い申し上げます。
    ●休日・夜間の外来診療は、救命処置や入院が必要な患者さんの診療を優先します。重篤な患者さんの診療に支障をきたさないよう、救急診療な適切な利用にご協力ください。
    ●新型コロナウイルス対策として「密」を避けるために、患者さんの付き添いは原則1人(お子さんの受診では2人まで)でお願いします。特別な事情がある場合は職員にご相談ください。
    ●受診すべきかどうか判断に迷われる方は、「救急医療電話相談(#7119)」や「小児救急電話相談事業(#8000)」をご利用ください。
    ●日曜・祝日の日中は、市区町村ごとに「在宅当番医」が設けられています。当番の医療機関情報や利用方法は各市町村のホームページや広報誌などでご確認ください。
     
  • 聖マリア学院大学 学生募集
  • NPO法人 ISAPH
  • NASVA
  • Minds
  • 筑後感染ネットワーク
  • iサイクル
  • 日本臓器移植ネットワーク
このページの上へ