• 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院
    •  電話・メール  
    • 交通アクセス
  • 文字サイズ

    • 標準
    • 拡大
  • サイト内検索 

閉じる


準備中です。

患者さん向け お知らせ一覧

  • 2025.07.07 院内がんサロン「ルルド」開催のお知らせ

    聖マリア病院では、毎月第1土曜日に院内がんサロン「ルルド」を開催しています。
    次回は8月2日(土)14時から、外来診療棟2階大ホールで開催予定。テーマは「がん情報の集め方・使い方~自分に合った治療・療養の場を選ぶために~」です。
    詳しくはこちらをご覧ください。

    *参加無料、申し込み不要、入退室自由での開催です。
    *聖マリア病院以外で治療を受けられている方も参加可能です。
    *当日は「マスク着用」「手指消毒」「参加者間の距離確保」「検温・連絡先記入」にご協力ください。
    *発熱、かぜ症状など体調不良の場合は参加を控えていただきますようお願いいたします。
    *感染症などの状況により、急遽中止または参加対象者を当院患者さん・ご家族のみに制限する場合があります。
  • 2025.06.02 治験審査委員会議事録概要を掲載

    2025年度第2回治験審査委員会議事録概要を掲載しました。

    詳しくはこちらのページをご覧ください。
  • 2025.04.09 院内がんサロン「ルルド」開催のお知らせ

     聖マリア病院では、毎月第1土曜日に院内がんサロン「ルルド」を開催しています。
     次回は6月7日(土)14時から、外来診療棟2階大ホールで開催予定。テーマは「リンパ浮腫とリハビリテーション(仮)」です。
     詳しくはこちらをご覧ください。
     

     *参加無料、申し込み不要、入退室自由での開催です。
     *聖マリア病院以外で治療を受けられている方も参加可能です。
     *当日は「マスク着用」「手指消毒」「参加者間の距離確保」「検温・連絡先記入」にご協力ください。
     *発熱、かぜ症状など体調不良の場合は参加を控えていただきますようお願いいたします。
     *感染症などの状況により、急遽中止または参加対象者を当院患者さん・ご家族のみに制限する場合があります。
     *2025年5月は、大型連休期間にあたるため休会とさせていただきます
  • 2025.03.31 土曜日に外来通院中の患者さんへ

     日頃より聖マリア病院の運営にご理解、ご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

     聖マリア病院では、2025年4月以降、第2・第4土曜日の再診外来を休診といたします。
     本格的にスタートした医師の働き方改革に対応すること、また職員が健康的に働ける環境を整え、より質の高い医療サービスを皆さまにお届けすることが目的です。

     土曜日に通院中の患者さんには、診療日を平日に変更いただくように順次ご案内しております。

     なお、第2・第4土曜当日に地域医療機関から紹介いただいた患者さんの初診診療、および救急医療については、これまで通り24時間体制で対応いたします。
     また、外来透析や聖マリアヘルスケアセンターでの健康診断も、休診日に関係なく、これまで通り実施いたします。

     ご不便をおかけしますが、より良い医療環境をつくるための取り組みとして、ご理解、ご協力いただきますよう、お願い申し上げます。

    聖マリア病院 病院長
  • 2024.10.29 保育士(2025年度新卒・中途正職員)を募集しています

    保育士(2025年度新卒・中途正職員)を募集しています。

    詳しくは聖マリア病院グループリクルートサイトをご覧ください。
  • 2024.10.04 がんサロンちっご 市民公開シンポジウムのご案内

     聖マリア病院を含めた筑後ブロックがん相談支援センター連絡協議会とがん患者「虹の会」で運営しているがんサロンちっごは、市民公開シンポジウムを開催します。患者さんやご家族、市民の皆様の参加をお待ちしています。
     詳細は下記案内PDFをご覧ください。

     ■テーマ
     がんになっても自分らしく生きる ~体験談から考える自分のこと~

     ■開催日時
      2024年11月9日(土) 14時00分~15時10分

     ■開催場所
      くるめりあ六ツ門6階 久留米市民活動サポートセンター「みんくる会議室」
      (久留米市六ツ門町3-11)

     ■定員
      60人程度

     ■事前申し込み
      不要

     ■参加費
      無料
     

    詳細(案内PDFファイル)

  • 2024.10.01 「AMH検査(残存する卵子数の検査)」の補助制度について

    1.AMH検査は卵巣の中に卵子がどれぐらい残っているのかを調べる検査です。

    2.久留米市民の方は、次の要件を満たすと補助制度を利用できます。
     ①「検査日」の時点で久留米市に住民票がある方
     ②令和7年3月31日時点で30~39歳の女性の方
      ※昭和60年4月1日~平成7年3月31日に生まれた方
     ③当院の婦人科外来に通院中で、次回の婦人科受診予約が入っている方

    ※検査をご希望される方は婦人科外来受診日に医師へご相談ください。
    ※電話での検査予約は受け付けておりません。
    ※申し込みは、久留米市ホームページから「久留米市AMH検査費助成事業申請書兼実施報告書」をダウンロードし、ご記入の上持参してください。
    ※AMH検査に関する電話でのお問い合わせは、15:00~17:00におかけください。
  • 2024.06.04 ​特定健診などの2022年度実施率、 雪の聖母会健保組合が全国上位に

    雪の聖母会健康保険組合は5月10日、2022年度の特定健診及び特定保健指導の実施率について「国の実施率目標、全国の平均実施率よりも高く、顕著な実績」だったとして、厚生労働大臣からメッセージをいただきました。当組合の特定健康診査の実施率は97.4%で、全国の健保組合・共済組合等1625団体中の6位、特定保健指導は95.9%で10位でした。

    詳細(案内PDFファイル)

  • 2024.03.06 「聖マリア病院前」駅名変更セレモニー(3/16)

     聖マリア病院の最寄り駅である西鉄天神大牟田線「試験場前」の駅名が「聖マリア病院前」に変更される3月16日、駅名変更セレモニーが午後1時から約30分間、駅の1階フロアで行われます。西日本鉄道や市、地域、聖マリア病院の関係者らが出席し、近くの保育園児らも応援に駆けつけてくれる予定です。
     セレモニーでは、西鉄や市、聖マリア病院の関係者による記念のテープカットが行われます。
  • 2024.01.19 市民公開講座「みんなで学ぼう!腎臓のこと」開催のご案内

     市民公開講座「みんなで学ぼう腎臓のこと~知ってほしいCKD(慢性腎臓病)~」を開催します。ぜひ、ご参加ください。

     ■日時
      2024年3月2日(土) 13時30分~16時00分

     ■場所
      久留米シティプラザ5階 大会議室1・2

     ■備考
      ・定員は100人です(入場無料、申し込み不要)
      ・講演内容の詳細は下記案内PDFをご覧ください

     

    詳細(案内PDFファイル)

  • 聖マリア学院大学 学生募集
  • NPO法人 ISAPH
  • NASVA
  • Minds
  • 筑後感染ネットワーク
  • iサイクル
  • 日本臓器移植ネットワーク
このページの上へ